技能認定の流れ

STEP1 受講スタイルを選ぶ

●通信講座を希望される場合、ご自宅でテキストや動画を見ながら制作します。(受講期限12ヶ月)
完成後は協会本部にて丁寧に審査いたします。
通信講座のご案内


●通学希望の場合は各講師へお問い合わせください。お近くの講師のご紹介も可能です。
毎月開催・協会本部講座

STEP2 講座の受講・審査

作品制作を通じてスキル・知識を学びましょう。規定カリキュラムの5教材を制作し、認定作品の審査を受けます。

通信講座では完成作品を協会本部へ送り、審査を受けます。
通学では作品を作り、教室で先生に審査をしてもらいます。
全国の認定講師教室一覧

STEP3 認定証取得

全ての作品が審査に合格すると、あみぐるみ技能認定証が取得できます。
認定証のご案内

認定証取得後は、日本あみぐるみ協会の講師会員になれます。
日本あみぐるみ協会の講師会員に登録されますと、協会認定講師として活動することができます。
日本あみぐるみ協会会員制度のご案内

STEP4 広がる可能性

あみぐるみ講師、あみぐるみ作家、オリジナル作品の販売など、夢は大きく広がります。
そんなご自分の可能性を試してみませんか?